素敵な文を描けるようになるために、どのようにしてブログを書くべきか

ブログの最後にikじゃんけんをします。ぜひ最後まで読んでね!

 

ブログを毎日書く理由の1つは、そのとき自分が何を考えていたかを記録することで
徐々に変化していくの思考の変化を振り返るためだ。ただし、ブログを書く理由はそれ以外にもある。それは自分好みの素敵な文章を意識して書けるようになるためだ。

 

8月に入り毎日ブログを書いている。よく毎日書けているなと自分でも驚くし、少し嬉しい気持ちにもなる。しかし改善すべきことは自分が気づかないだけでたくさんあるのだろう。

 

自分でも気づけたことの1つは文章にまとまりを感じにくいということだ。思考というものは常に色々な要素に影響されている。書きたい内容は関連するもの同士が緩やかに結びついてネットワークを形成している。しかし言語化されるときには1直線にならざるを得ないと思う。書いた瞬間の文章は1直線になっておらず、書いた人以外にとって伝わりづらい内容にもなることも多いだろう。

 

推敲はこのような状態の文章を読みやすい形式に整えるためにある。

今までの僕の文章ではほとんど推敲を行ってこなかった。なぜならば夜眠る直前になって書き始めて、見直す時間がなかったり文章が長くて億劫な気持ちになることが多いからだ。

 

ここでは後者の解決策を考えてみた。文章が長いのが問題であるのであれば、短ければ良いのである。次からは500文字程度をめどにブログを書いてみることを試したいと思う。

 

なぜ次からなのかと疑問を持った人もいるかもしれない。

それはこのブログの文字数が600文字を超えたからだ。

 

じゃんけんタイム

最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

それではじゃんけんをしましょう!手を考えましたか?

それではいきますよーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✌️

 

 

 

それではまた